これまで使用していた500GBの外付けHDDは、今後もしかしたら使うかもしれないが、今のところみえている予定はない。
HDDの価格は大容量化によってByteあたりの単価は下がる傾向にあり、使用計画がたたないHDDは価値がある内にオークションなどで売ってしまった方が賢明だ、というのが私の持論。
ということで、人に譲るには、HDDのデータ消去を確実に行なっておく必要がある。
データ消去っていうと、それ用のソフトを探してしまうのだが、Mac OSにはちゃんとその機能があるんです。
アプリケーション -> ユーティリティ -> ディスクユーティリティ
ここで、消去タブの中でセキュリティオプションを選択すると、データ消去する際にどれだけ安全性の高い消去を行うか選択ができる。
便利だなぁ、Mac OS。

にほんブログ村
HDDの価格は大容量化によってByteあたりの単価は下がる傾向にあり、使用計画がたたないHDDは価値がある内にオークションなどで売ってしまった方が賢明だ、というのが私の持論。
ということで、人に譲るには、HDDのデータ消去を確実に行なっておく必要がある。
データ消去っていうと、それ用のソフトを探してしまうのだが、Mac OSにはちゃんとその機能があるんです。
アプリケーション -> ユーティリティ -> ディスクユーティリティ
ここで、消去タブの中でセキュリティオプションを選択すると、データ消去する際にどれだけ安全性の高い消去を行うか選択ができる。
便利だなぁ、Mac OS。

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿