二泊三日のソウル旅行から無事戻りました。なかなか楽しかった旅でした。
驚いたのは、ソウルの地下鉄ではWiFiが使えますし、3G回線も使えるようで、みんなスマートフォンをもってネットやったりゲームしたり電話したり。。
かなりの確率でiPhoneを持っていましたよ。スマホで言えば、日本より浸透していると思います。
残念ながら地下鉄の中には無料のWiFiスポットがなく、わたしのiPod touchは孤立していましたが、ソウルの地下鉄マップのアプリが大活躍でした。ただ、ネットにつながらない不便さというのはとても強く感じましたね。
さて、ソウル一の繁華街、明洞ではAppleストアはありませんでしたが、Apple製品を扱う店が2軒ほど。店のつくりはAppleストアにそっくりです。値段は円高ウォン安を考えても日本の方が安い感じ。
さてソウルは何がいいか。
好きな方はいろいろ魅力をご存知でしょうが
- 食事がうまい、安い
- 移動がしやすい
- 人がいい
というのが印象的でした。東京から2時間半。羽田からも行けますしいいところです。

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿