iOS 4.2まではiPod touchの時刻は自走していて、その精度はiPod touchに依存したものでした。つまり時間が経つとズレズレ。JailbreakすればNTP?で時刻同期できるようですが。
電車の時刻とかアラームとか、精度が求められる時刻管理には、ちょっと致命的でしたが、
iOS 4.3からはiTunesと同期させることで時刻もパソコンの時刻と同期するようになっているようです。(正確にはどこにもそうした記載がありません)
確かに私のiPod touchも時刻同期できています。
パソコンをNTPでGPSまたは原子時計と同期しておけばある程度正確な時間を持ち歩けるわけです。
もしこれが新たな機能として正式にサポートされたのであれば、嬉しいですね。

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿